最強の戦法は 
熟練と戦法成功確率
兵法の熟練レベル 一 二 三 四 五 極
兵法成功確率 25% 35% 50% 75% 85% 95%
乱撃・乱射攻撃回数 2 2 3 3 4 4
戦法の熟練を上げると、成功率が上がります。四までは急激に上がるので、1つくらいは熟練を上げておいた方が良いです。
特に、乱撃や乱射は攻撃回数も増えるので、威力も急激に上がります。
戦法と地形効果
戦法 平地 森林 山 川 砦
突撃 1.0 0.25 0.35 0.2 0.7
乱撃 1.0 0.4 0.5 0.3 0.7
槍衾 1.0 0.5 0.5 0.5 0.7
車懸 1.0 0.3 0.3 0.2 0.7
撹乱 0.8 1.0 0.9 0.5 0.7
奇襲 0.8 1.0 0.9 0.5 0.7
火矢 0.8 1.0 1.0 1.0 0.7
斉射 0.8 0.7 1.0 1.0 0.7
乱射 0.9 0.7 1.0 1.0 0.7
矢嵐 0.8 0.7 1.0 1.0 0.7
戦法の成功率は、地形の影響も受けます。例えば突撃の場合、森林では平地の4分の1の確率でしか、成功しません。
具体的な数値は、熟練と地形効果の積で求められます。
※ 熟練が四の撹乱を平地の敵に使った場合の戦法成功率
75 × 0.8 = 60(%)
戦法の威力と期待値
戦法 戦法 戦法の威力 熟練と地形による戦法威力の期待値
POINT 成功 失敗 地形 一 二 三 四 五 極
突撃 30 1.8 0.2 平地 0.6 0.76 1 1.4 1.56 1.72
森林 0.3 0.34 0.4 0.5 0.54 0.58
乱撃 40 0.8 0.1 平地 0.55 0.69 1.35 1.88 2.78 3.06
森林 0.34 0.41 0.72 0.93 1.35 1.46
槍衾 65 2.5 0.3 平地 0.85 1.07 1.4 1.95 2.17 2.39
森林 0.58 0.69 0.85 1.13 1.24 1.35
車懸 65 2.5 0.3 平地 0.85 1.07 1.4 1.95 2.17 2.39
森林 0.47 0.53 0.63 0.80 0.86 0.93
撹乱 25 1.2 0.1 平地 0.32 0.41 0.54 0.76 0.85 0.94
森林 0.38 0.49 0.65 0.93 1.04 1.15
奇襲 45 1.5 0.2 平地 0.46 0.56 0.72 0.98 1.08 1.19
森林 0.53 0.66 0.85 1.18 1.31 1.44
火矢 20 1.0 0.1 平地 0.28 0.35 0.46 0.64 0.71 0.78
森林 0.33 0.42 0.55 0.78 0.87 0.96
斉射 30 1.8 0.2 平地 0.52 0.65 0.84 1.16 1.29 1.42
森林 0.48 0.59 0.76 1.04 1.15 1.26
乱射 40 0.9 0.1 平地 0.56 0.70 1.38 1.92 2.85 3.14
森林 0.48 0.59 1.14 1.56 2.30 2.53
矢嵐 60 2.5 0.3 平地 0.74 0.92 1.18 1.62 1.80 1.97
森林 0.69 0.84 1.07 1.46 1.61 1.76
※ 期待値=熟練成功率×地形効果×成功威力+(1-熟練成功率×地形効果)×失敗威力
表からも分かる通り、多くの戦法が熟練が三くらいまでは通常攻撃の方が効果的です。
威力の期待値だけを比較すると、乱撃、槍衾、車懸、乱射の4つが強力です。
最強の戦法は
最強の戦法は乱撃です。
熟練が四になれば、威力の面で槍衾や車懸に並びますし、五以上になれば、槍衾や車懸よりも強くなります。
加えて、戦法ポイントも高くないので、より多く使えますし、結果として経験も溜めやすいです。
森林のように苦手な地形もありますが、熟練さえ上げれば、奇襲程度の威力も期待できます。
乱撃と同様に複数回攻撃できる乱射も強力なのですが、味方と1マスでも空ければ同士討ちが避けられる乱撃と違って、乱射は味方にも当たりやすいので使いづらいです。
|